2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 fussa 子育て・教育 学校給食アンケート報告【こども編】 ◆学校給食をみんなでかんがえよう◆ 今回のアンケートは【おとな編】【こども編】と内容を分けて実施しました。 自由意見の一部を紹介します。 ●こんにゃくサラダ、カレーライスがすきです! ●おいしい。一番好きなメニューはカレ […]
2025年10月15日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 fussa 子育て・教育 学校給食アンケート報告【おとな編③ご意見】 ◆学校給食をみんなでかんがえよう◆ 給食についてたくさんのご意見をいただきましたので、その一部をご紹介します。 ●福生の給食は他の地域よりとても美味しいと聞いています。バランスの良い温かい給食とてもありがたいです。 ●全 […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 fussa 子育て・教育 学校給食アンケート報告【おとな編②・牛乳選択制】 ◆学校給食をみんなでかんがえよう◆ 今回のアンケートでは牛乳の選択制について取り上げました。 なぜ、この話題を取り上げたのかというご意見もいただきました。それは福生市の保護者や子どもから給食の牛乳を捨てているのがもったい […]
2025年10月10日 / 最終更新日 : 2025年10月12日 fussa 子育て・教育 学校給食アンケート報告【おとな編①公費負担】 ◆学校給食をみんなでかんがえよう◆ 福生市では令和6年度から市立小中学校に通うすべての児童の給食費(食材費)が、保護者負担から公費負担となりました。今までも施設運営費や人件費などは公費で賄っていましたが、全額公費負担とな […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月30日 fussa 食の安全・農業・地産地消 「たねと私のたび」上映会 報告 日時:2023年11月19日(日)13:30~15:30 会場:プリモホールゆとろぎ レセプションホール 主催:生活クラブ運動グループにしたま地域協議会(福生ネットもメンバーです) 遺伝子組換え食品を積極的に食べたいと思 […]
2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月26日 fussa 食の安全・農業・地産地消 遺伝子組み換えナタネの自生全国調査 「GMウォッチ市民ネットワーク」のGMナタネ自生全国調査に、にしたま地域協議会(生活クラブ生協まちにしたま・福生・生活者ネットワーク)として参加しました。 ★GM(Genetically Modified)遺伝子組み換え […]