コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

福生・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 fussa トピックス

大河原まさこさんと話そう会

私たちが納得でき、私たちの力となり、道具となる人を、私たちの手で、国政に送り込みたい!という思いで、7月の参議院選挙に向けて福生ネットが推薦を決定した大河原まさこさんを呼び、国政について話してみようという会を開催しました […]

2015年10月7日 / 最終更新日 : 2015年10月7日 fussa トピックス

オスプレイ低周波被害の問題について

オスプレイは、他の航空機に比べ、低周波の発生が問題であるとされます。第一次普天間基地爆音訴訟で裁判所が「低周波音による被害」を認めています。   「航空機による低周波音とその被害について」琉球大学准教授の渡嘉敷健先生の講 […]

2015年10月6日 / 最終更新日 : 2015年10月6日 fussa トピックス

戦争する国ゴメンです!福生市民のつどい 8月22日(土)

今まで福生の市議会議員4名(三原智子 市民派クラブ1名 共産党議員2名)が超党派で「戦争法案反対」の取り組みを進めてきました。その取り組みを広げるために、賛同する市民も交えて、「戦争する国ゴメンです福生」を結成しました。 […]

2015年5月19日 / 最終更新日 : 2015年5月19日 fussa トピックス

オスプレイ NO! 福生市長に要請を出しました!!

 福生・生活者ネットワークは、オスプレイの横田基地配備に、断固反対します!  本日、午前9:30 福生市の市長室を訪れ、市長に対し、以下の通り、要請をしました。  三原智子議員と、福生ネットメンバー3人の合計4人、市長と […]

2015年4月27日 / 最終更新日 : 2015年4月27日 fussa トピックス

ローテーション成功!

4月26日、福生市議会議員選挙において、三原智子は、9位という好成績で、当選させていただき、福生ネット初めてのローテーション、成功いたしました! 生活者ネットワークは、議員を職業化・特権化せず、最長3期12年で次の市民に […]

2015年2月22日 / 最終更新日 : 2015年2月22日 fussa トピックス

「子どもの遊びは生きる力のもと!」西野博之氏講演会 2015.1.25さくら会館

西野博之さんは、長年、個人でフリースペースを運営し(たいへんなご苦労をし、また楽しく感動的なお話は著書「居場所の力」で)今は、川崎市子ども夢パークの所長です。講演会では、スライドで西野さんの関わっている子どもたちの生き生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 31
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 食の安全・農業・地産地消 (15)
  • ジェンダー (1)
  • 子どもの権利 (1)
  • 高齢者・介護 (3)
  • トピックス (184)
    • 女性 (2)
      • 女性 (1)
  • 防災 (7)
  • 福祉 (5)
  • 福生情報 (10)
  • 環境・エネルギー・ゴミ (28)
  • 民主主義 (20)
  • 憲法 (4)
  • 平和・基地 (17)
  • 市民自治 (17)
  • 子育て・教育 (21)
  • 原発・放射能 (2)
  • まちづくり (8)

最近の投稿

  • 香害パネル展開催しました②
  • 香害パネル展を開催しました①
  • 横田基地の貯水池の放流に関する水質調査について
  • 三原智子6月議会報告&福生ネット通信94号発行
  • 7/18~20 香害パネル展を開催します

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
あなみ育子 元福生市議会議員

アクセス

〒197-0024
福生市牛浜143-1
草間ビル 102号室
TEL: 042-553-0701
FAX: 042-513-0716

Copyright © 福生・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ
PAGE TOP