2015年2月22日 / 最終更新日 : 2015年2月22日 fussa トピックス 「子どもの遊びは生きる力のもと!」西野博之氏講演会 2015.1.25さくら会館 西野博之さんは、長年、個人でフリースペースを運営し(たいへんなご苦労をし、また楽しく感動的なお話は著書「居場所の力」で)今は、川崎市子ども夢パークの所長です。講演会では、スライドで西野さんの関わっている子どもたちの生き生 […]
2015年2月10日 / 最終更新日 : 2015年2月10日 fussa 防災 大がかりな多摩川河川敷での工事に疑問の声が寄せられました 下の写真は、福生の中央公園から多摩橋を見たところです。今、多摩川河川敷で大掛かりな工事が行われていて、疑問に思う声が福生ネットに複数届きましたので、見に行ってきました。 自然環境の保全はどうなっているの? 福生近隣には […]
2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 fussa トピックス 川崎市子ども夢パークを視察しました 福生ネットは、「子どもが生きる力をつける教育」を政策の柱のひとつに掲げています。子どもが生きる力をつけていくための具体的な提案のひとつとして、プレイパークの設置を以前から要望してきました。 また、イジメや虐待、貧困など子 […]
2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 fussa トピックス 予算要望を市長に提出しました 11月6日、平成27年度度予算への要望書を加藤市長に手渡しました。 市長との面談では、福生の子どもたちの基礎学力やタブレット端末導入のこと、スクールソーシャルワーカーの今後のこと、市民の安全を守るための情報伝達について、 […]
2014年11月1日 / 最終更新日 : 2014年11月1日 fussa トピックス 2015年統一地方選挙に向けて、三原智子の擁立を決定しました。 10月18日の臨時総会において福生・生活者ネットワークは、来年4月に行われる福生市議会議員選挙に向け、議員3期目現職の あなみ育子 から 新人の三原智子へバトンタッチする方針を決定しました。 福生・生活者ネットワークは「 […]
2014年10月12日 / 最終更新日 : 2014年10月12日 fussa トピックス 「わたしは日本国憲法です」わたしを手放さないでください~鈴木篤氏出版記念講演報告~ 東京・生活者ネットワークの顧問弁護士でもある鈴木篤氏は、「江戸川憲法を読む会」に拠り学習会や講演会で憲法問題を市民に広げる活動をつづけています。特定秘密保護法や集団的自衛権など憲法を踏みにじるような乱暴なことがまかり […]