2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 fussa 女性 セクハラ・DV・性暴力のない東京を! 女性の安全安心自治体調査の結果がでました 生活者ネットワークは、家庭内暴力(DV)や性暴力、子どもへの暴力、セクシュアル・ハラスメントを防止し被害者を支援する施策の提案をしてきました。 ここ何年かの間に、# […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 fussa トピックス 通信73号を発行しました 三原智子の議会報告と視察報告、福生ネット最近の活動などを紹介しています。 通信はお申込みいただいた方にお届けしています。
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 fussa 福生情報 令和2年度予算要望を提出しました 福生・生活者ネットワークは、令和元年11月13日に予算要望書を加藤育男市長に提出しました。 生活者の視点から、子育て、教育、介護、障がい者、若者などへの施策により、誰もが置き去りにされず、自分らしく暮らせるまちづくりを目 […]
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 fussa トピックス 横田基地周辺井戸の有機フッ素化合物汚染について原因究明を求める要請を福生市に提出 最近、横田基地周辺の井戸から有機フッ素化合物が高濃度で検出されたとの新聞報道がありました。 福生市の水道水は、季節により変動がありますが今は、6割ほどが地下水です。横田基地からは、これまでもさまざまな有害物 […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2019年12月7日 fussa トピックス ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言 ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言の会において、東京・生活者ネットワークは、呼びかけ人・賛同議員参加し、福生ネットの三原智子も賛同議員に参加しています。 今年10月の台風19号では、福生市内でも避難 […]