コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

福生・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 fussa トピックス

川崎市子ども夢パークを視察しました

福生ネットは、「子どもが生きる力をつける教育」を政策の柱のひとつに掲げています。子どもが生きる力をつけていくための具体的な提案のひとつとして、プレイパークの設置を以前から要望してきました。 また、イジメや虐待、貧困など子 […]

2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 fussa トピックス

予算要望を市長に提出しました

11月6日、平成27年度度予算への要望書を加藤市長に手渡しました。 市長との面談では、福生の子どもたちの基礎学力やタブレット端末導入のこと、スクールソーシャルワーカーの今後のこと、市民の安全を守るための情報伝達について、 […]

2014年11月1日 / 最終更新日 : 2014年11月1日 fussa トピックス

2015年統一地方選挙に向けて、三原智子の擁立を決定しました。

10月18日の臨時総会において福生・生活者ネットワークは、来年4月に行われる福生市議会議員選挙に向け、議員3期目現職の あなみ育子 から 新人の三原智子へバトンタッチする方針を決定しました。 福生・生活者ネットワークは「 […]

2014年10月12日 / 最終更新日 : 2014年10月12日 fussa トピックス

「わたしは日本国憲法です」わたしを手放さないでください~鈴木篤氏出版記念講演報告~

  東京・生活者ネットワークの顧問弁護士でもある鈴木篤氏は、「江戸川憲法を読む会」に拠り学習会や講演会で憲法問題を市民に広げる活動をつづけています。特定秘密保護法や集団的自衛権など憲法を踏みにじるような乱暴なことがまかり […]

2014年8月6日 / 最終更新日 : 2014年8月6日 fussa トピックス

歌舞伎町でツバメの巣を探す!ツバメ目線の環境調査

  日本人の暮らしとともに生きてきたツバメ。 東京・生活者ネットワークでは「みどりと生き物調査」を継続して行い、今年はツバメに着目した生き物調査をしています。7月31日に「調査のための学習と観察体験」に行ってきました。 […]

2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 fussa トピックス

オスプレイ 横田基地に飛来! 配備の「地ならし」か?!

    オスプレイ横田基地より離陸 オスプレイ横田基地より離陸2転換中? オスプレイ横田基地より離陸3 飛行モードで飛び去る 北海道へ向かう 21日にはまた来るらしい 初めてオスプレイが横田基地に飛来しました。  9時過 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 31
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 食の安全・農業・地産地消 (15)
  • ジェンダー (1)
  • 子どもの権利 (1)
  • 高齢者・介護 (3)
  • トピックス (183)
    • 女性 (2)
      • 女性 (1)
  • 防災 (7)
  • 福祉 (5)
  • 福生情報 (10)
  • 環境・エネルギー・ゴミ (26)
  • 民主主義 (20)
  • 憲法 (4)
  • 平和・基地 (17)
  • 市民自治 (17)
  • 子育て・教育 (21)
  • 原発・放射能 (2)
  • まちづくり (8)

最近の投稿

  • 横田基地の貯水池の放流に関する水質調査について
  • 三原智子6月議会報告&福生ネット通信94号発行
  • 7/18~20 香害パネル展を開催します
  • 三原智子議会報告&福生ネット通信93号発行
  • 若者参加のまちづくり 2025東京政策

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
あなみ育子 元福生市議会議員

アクセス

〒197-0024
福生市牛浜143-1
草間ビル 102号室
TEL: 042-553-0701
FAX: 042-513-0716

Copyright © 福生・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ
PAGE TOP