2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月30日 fussa 環境・エネルギー・ゴミ 「原発をとめた裁判長」上映会報告 「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」 一度事故を起こしたら簡単にはもとに戻らない原発は、新たな環境問題の解決策としてや、電力を大量消費するデジタル社会での必要性がいわれてもいます。 しかし地震の多い日本で、 […]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 fussa 市民自治 三原智子の議会報告会★みんなで話そう会を開催しました 日時:12月14日午後2時より 場所:さくら会館 三原から議会運営や一般質問でとりあげた内容、委員会のことなどを報告し、参加者から質問やご意見をいただきました。 会の名称に「みんなで話そう」とありますが、参加者からの気に […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月18日 fussa 市民自治 令和7年度予算に関する要望書を提出 福生ネットでは、日々の活動や、市民のみなさまの声をもとに、次年度の予算についての要望をまとめ提出しています。 今年も10月25日に、市議会議員の三原智子と福生ネット会員3名で加藤市長にお会いし、59項目の予算要望を手渡し […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 fussa トピックス 三原智子議会報告&福生ネット通信91号発行 三原智子の6・9月議会報告と福生・生活者ネットワーク通信91号を発行しました. 定期配付ご希望の方は福生ネットまでご連絡ください。 トップページの「お問合せ」からもご連絡いただけます。
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年12月9日 fussa 子育て・教育 児童発達支援センター視察 今年4月より福生市福祉センター内に開設された福生市児童発達支援センターを福生・生活者ネットワークで視察しました。 (8月7日) 福生市児童発達支援センター 相談窓口では、0歳から18歳未満の児童及びその家族からの発達に関 […]
2024年11月8日 / 最終更新日 : 2024年12月8日 fussa 民主主義 「女性と政治と未来ゼミ2024」参加報告 東京・生活者ネットワークは、40年前から政治をお任せにしないで、生活の道具として使っていこうと、地域の政治団体として活動してきました。くらしの中から感じたゴミや水などの環境問題や、主に女性が担ってきた介護・福祉の問題、子 […]