コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

福生・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

高齢者・介護

  1. HOME
  2. 高齢者・介護
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 fussa 福祉

令和2年度予算要望を提出しました

福生・生活者ネットワークは、令和元年11月13日に予算要望書を加藤育男市長に提出しました。 生活者の視点から、子育て、教育、介護、障がい者、若者などへの施策により、誰もが置き去りにされず、自分らしく暮らせるまちづくりを目 […]

2017年3月25日 / 最終更新日 : 2017年3月25日 fussa トピックス

ほっとスペースまちの縁がわ本町を訪問

高齢でも暮らし続けたい地域社会 社会の高齢化が進む中で、高齢になっても安心して元気に暮らし続けられる地域社会をつくることは、どこの自治体でも課題となっています。また、新しく変わった介護保険制度で、より各自治体の役割が重要 […]

2016年9月25日 / 最終更新日 : 2016年9月25日 fussa 高齢者・介護

高齢になっても安心して自分らしく暮らし続けるために

介護保険 市に任される総合事業 2000年に始まった介護保険は、今年で17年目を経て、今は高齢期の安心を支える制度として大きな役割を果たしています。 3年ごとに制度の見直しが行われています。2015年の改革では、2025 […]

過去のトピックス

カテゴリー

  • 食の安全・農業・地産地消 (15)
  • ジェンダー (1)
  • 子どもの権利 (1)
  • 高齢者・介護 (3)
  • トピックス (179)
    • 女性 (2)
      • 女性 (1)
  • 防災 (7)
  • 福祉 (5)
  • 福生情報 (10)
  • 環境・エネルギー・ゴミ (25)
  • 民主主義 (20)
  • 憲法 (4)
  • 平和・基地 (17)
  • 市民自治 (17)
  • 子育て・教育 (21)
  • 原発・放射能 (2)
  • まちづくり (8)

最近の投稿

  • 若者参加のまちづくり 2025東京政策
  • 三原智子議会報告&福生ネット通信92号発行
  • 「原発をとめた裁判長」上映会報告
  • 三原智子の議会報告会★みんなで話そう会を開催しました
  • 令和7年度予算に関する要望書を提出

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
あなみ育子 元福生市議会議員

アクセス

〒197-0024
福生市牛浜143-1
草間ビル 102号室
TEL: 042-553-0701
FAX: 042-513-0716

Copyright © 福生・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ
PAGE TOP