コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

福生・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年4月14日 / 最終更新日 : 2007年4月14日 vjadmin トピックス

明日からの予定

あなみが、まちの、あちこちに出現します!  下記の予定で、あなみ育子の遊説を行ないます。  15日  11:00〜 事務所前 17日  16:00〜 牛浜駅オザム前 21日  17:00〜 牛浜駅オザム前  ぜひ、あなみ […]

2007年2月4日 / 最終更新日 : 2007年2月4日 vjadmin トピックス

福生の小学校給食費は?

滞納の状況  新聞などで、給食費を支払わない家庭が多く困っているという報道がありました。  福生市ではどのような状況なのでしょうか?  平成17年度の福生市決算、事務報告書によると   17年度給食費  132, […]

2006年10月31日 / 最終更新日 : 2006年10月31日 vjadmin トピックス

容器包装プラスチック中間処理工場に見学に行きました

埼玉県狭山市の大誠産業株式会社  今年4月から始まった、容器包装プラスチック(以下、容プラ)回収。「汚れた物を出している家庭があるが、ちゃんとリサイクルされているのか」「大量に出るが、市の負担が増えたのでは」など、市民か […]

2006年8月26日 / 最終更新日 : 2006年8月26日 vjadmin トピックス

「私のまちの川調査」

みんなで実験をしたよ  いつまでも、おいしい水を飲みつづけるために と題した、川調査と石けんの実験企画を、行いました。  子ども達もたくさん参加してくれて、23名の参加がありました。  福生・羽村・瑞穂の11ポイント(多 […]

2006年7月4日 / 最終更新日 : 2006年7月4日 vjadmin トピックス

HP復活しました!

 ご心配をおかけしておりましたが、おかげさまで、6月11日の時点に回復しました。 また、活動報告や、企画のご紹介等していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2006年4月13日 / 最終更新日 : 2006年4月13日 vjadmin トピックス

容器包装プラスチック回収はじまる!

リサイクルが一歩進みました。 去る、4月5日(水)市民会館の集会室をお借りして、市政学習会「容器包装プラスチック・リサイクル学習会」を行ないました。 4月から、分別方法が一部代わり、いままで、燃えないゴミにいれていた物の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 食の安全・農業・地産地消 (15)
  • ジェンダー (1)
  • 子どもの権利 (1)
  • 高齢者・介護 (3)
  • トピックス (180)
    • 女性 (2)
      • 女性 (1)
  • 防災 (7)
  • 福祉 (5)
  • 福生情報 (10)
  • 環境・エネルギー・ゴミ (25)
  • 民主主義 (20)
  • 憲法 (4)
  • 平和・基地 (17)
  • 市民自治 (17)
  • 子育て・教育 (21)
  • 原発・放射能 (2)
  • まちづくり (8)

最近の投稿

  • 三原智子議会報告&福生ネット通信93号発行
  • 若者参加のまちづくり 2025東京政策
  • 三原智子議会報告&福生ネット通信92号発行
  • 「原発をとめた裁判長」上映会報告
  • 三原智子の議会報告会★みんなで話そう会を開催しました

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
あなみ育子 元福生市議会議員

アクセス

〒197-0024
福生市牛浜143-1
草間ビル 102号室
TEL: 042-553-0701
FAX: 042-513-0716

Copyright © 福生・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ
PAGE TOP