コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

福生・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年2月11日 / 最終更新日 : 2011年2月11日 vjadmin トピックス

中学校給食導入についてのアンケート集めています

平成22年12月議会一般質問もご覧下さい アンケートへの返信をたくさん頂いています。皆さまの声が市政に届くよう頑張っていきます。 中学校給食を求める声は、ずいぶん前から聞いていました。福生ネットが立ち上がり、初めての議員 […]

2011年1月31日 / 最終更新日 : 2011年1月31日 vjadmin トピックス

ローテーションってどんなこと!?

2011東京生活者ネットワーク新春のつどいにて 講演会場にて、ローテーションが決まっている議員がズラーっと勢ぞろいしました 生活者ネットワークの3つのルールのうちのひとつに「議員はローテーションで最長3期まで」というのが […]

2011年1月8日 / 最終更新日 : 2011年1月8日 vjadmin トピックス

2011年 新しい時代に向かってジャンプ!

今年もよろしくお願いします 元旦 神明社 初詣の行列が神社の外まで続いていました。今年も良い年になりますように!  年末には「自衛隊横田基地新設!?」などという話に驚かされました。日本を守るための武力強化?でも、日本の不 […]

2011年1月6日 / 最終更新日 : 2011年1月6日 vjadmin トピックス

2011年度 予算要望

市長に要望を提出しました 福生ネットは2011年の予算に向け、要望を市長に提出しました。予算要望事項のファイルをアップロードしていますのでご覧ください。 添付ファイル 1294296753.xls

2010年11月2日 / 最終更新日 : 2010年11月2日 vjadmin トピックス

宮台真司さんの言うエートスって・・・?

議員力検定の講習会に行ってきました!  先日、法政大学を会場に行われた、「議員力検定」の講習会。議員力・・・といっても、議員だけが参加してるわけではありません。議員の持つ力は、首長の権力に対して、議会の権力の構成員だから […]

2010年10月6日 / 最終更新日 : 2010年10月6日 vjadmin トピックス

あなみ 今年も踊りました

福生七夕祭り 流し踊り  8月5日(木)〜8日(日) 流し踊りは、5日(木)たくさんの団体が「連」になって踊ります。 市議会議員の「連」もあります。 踊りも、事前に練習します。連の先頭なので、最初はちょっと緊張しているよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 31
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 食の安全・農業・地産地消 (15)
  • ジェンダー (1)
  • 子どもの権利 (1)
  • 高齢者・介護 (3)
  • トピックス (183)
    • 女性 (2)
      • 女性 (1)
  • 防災 (7)
  • 福祉 (5)
  • 福生情報 (10)
  • 環境・エネルギー・ゴミ (27)
  • 民主主義 (20)
  • 憲法 (4)
  • 平和・基地 (17)
  • 市民自治 (17)
  • 子育て・教育 (21)
  • 原発・放射能 (2)
  • まちづくり (8)

最近の投稿

  • 香害パネル展を開催しました
  • 横田基地の貯水池の放流に関する水質調査について
  • 三原智子6月議会報告&福生ネット通信94号発行
  • 7/18~20 香害パネル展を開催します
  • 三原智子議会報告&福生ネット通信93号発行

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
あなみ育子 元福生市議会議員

アクセス

〒197-0024
福生市牛浜143-1
草間ビル 102号室
TEL: 042-553-0701
FAX: 042-513-0716

Copyright © 福生・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ
PAGE TOP