学校給食アンケート報告【こども編】
◆学校給食をみんなでかんがえよう◆
今回のアンケートは【おとな編】【こども編】と内容を分けて実施しました。
自由意見の一部を紹介します。
●こんにゃくサラダ、カレーライスがすきです!
●おいしい。一番好きなメニューはカレーです。
●きなこ揚げパンが好きです。
●いつもおいしいので感謝しています。
また、給食時間が短いと感じている保護者の意見があり、給食時間についての質問をしました。結果は「足りている」と「足りていない」が半々でした。
●配膳される量が多い。配膳されてから自分の分を食べられる量に減らしているが、クラスの残飯が増えてしまう。残すクラスが多く、もったいないので、作る量全体を減らしてもいいのではないでしょうか。
●せっかくのおいしい給食なのに中学生になってから急に給食時間が短くなり、とても困っている。4時間目の授業が長引いた時などは、5分しか食べる時間がなかったこともあった。残さず食べなきゃいけないのに味わいたいし、もっと楽しい給食時間にしたい。食缶に入っている量も多く休みの子がいるとどうしても余ってしまう。1人分の量は決まっていることは知っているけど、給食当番が毎日違うためよそうのがうまくない時もある。食品ロスを減らしたい人にとっては苦痛だと思う。
授業によって、給食時間が減ってしまう場合があるようですが、せっかくのおいしい給食をいただく時間は保障してほしいと思います。その方が残菜も減るかもしれません。
給食アンケートにご協力いただきありがとうございました。