7月はシャボン玉月間

7月はシャボン玉月間「見直そう!せっけんパワー 変えよう!私と地球の未来」

新型コロナウィルス感染拡大で、「せっけん」のパワーが見直されています!
除菌などの効能を謳わない普通のせっけんでも効果は同じです。

福生・生活者ネットワークは、生活クラブ運動グループ地域協議会にしたまのメンバーとして、「せっけん運動ネットワーク」に参加し、全国の地域生協、大学生協、NPO、市民団体などと一緒に、せっけんを入口として環境問題を考える活動に取り組んでいます。

 

「せっけん運動ネットワーク」では、毎年7月をシャボン玉月間とし、「安全性や環境影響に不安のある合成洗剤の使用をやめて、せっけんを使いましょう」をコンセプトに、せっけんの使用を広く地域へ呼びかけます。

その一環で区市町村の首長にメッセージをいただく活動をしています。
今年も加藤市長よりメッセージをいただきましたのでご紹介します。

 

「石けん使おう!7月はシャボン玉月間」に寄せて

福生市長 加藤育男

福生市は、多摩川をはじめ、玉川上水や熊川・田村分水などの水路、緑の空間が連なる崖線や、湧水など、緑と水に恵まれているまちです。この豊かな環境や景観は福生市の貴重な財産となっています。

崖線から湧き出した水の一部は公園の水路や池に利用され、市民の憩いの場となっています。市では湧水の保全のため定期的な水質調査を行い、湧水周辺の環境が適切に維持されるよう取り組んでいます。

今般、石けんでの手洗いは、感染症対策において重要性が再認識されていますが、水環境面でも安全性に優れており、貴会の活動は非常に有意義なものと考えております。長年にわたる活動に敬意を表しますとともに、ますますの御活躍を御祈念申し上げます。

シャボン玉月間のポスター